見学の後は、せっかく永田町まで来たので、近くの豊洲海産物市場に行こうと向かいます。


築地も行ったことないのですが、豊洲もない(笑)



どうしても行きたかったのは、最近ハマっている海苔屋さんが豊洲にあったので買いに行きたかったのです!



と行く前にもうnetで買い物しちゃってたんだけどね(笑)






やはりたくさんの外国人観光客がいました。


期待して行ったものの、、、


やはり午後になってしまったのかお店派ほとんど閉まっていました滝汗


ですが、お目当ての海苔屋さんは開いていて、さらに海苔を買ってしまいました飛び出すハート飛び出すハート






昔は、海苔なんてどうでもいいと思ってたのですが。

叔父がたまたまおすそ分けにここの林屋の海苔をくださって、なんかの時にシャケにぎりにして食べたら‼️

海苔の香りが安い海苔の香りと違ってあせるあせる



ほんとに美味💕

あれから狂ったように毎日おにぎり会社に持ってってるくらいで、海苔が無くなってしまったところなのでした(笑)

しかし、想像では場外にたくさん寿司屋でもあるかと思ったら意外となく滝汗

道に立ってる守衛さんとかに、なんかお店ないか聞く始末笑い泣き笑い泣き



列が出来てる

人気のお店に入ってみました。



お値段2400円と強気ガーンガーン


豊洲に来た記念で食べましたが、

家族でランチでここ来たら破産だわあせるあせる


でもお味は美味しかったですグッド!グッド!


そのあと、お茶して解散しました。



なかなか大人の社会科見学兼グルメツアーは楽しかった(笑)



また別のところで見学できるところを探してみようと思います。