先月の話ですが、姉が付き添ってくれて父が出張で一日不在だったので、久々に姪とお出かけすることができました

\(^o^)/


もちろん、姪とは実家の近くの買い物などはよく一緒に行きますが。


姪からランチのお誘いをいただいて、貴重な自由に一日を使えるこの日だから、せっかくなら電車に乗ってゆっくりお買い物とかできるところに行こう。


どこ行くか話し合いました🎶


久々に旅人も楽しみ🥰


新宿など、いつも行ってるしな~。

原宿とか表参道?

でも暑い、、、




今回は吉祥寺。


吉祥寺だとお買い物だけでなくランチも楽しめる!

(ここまで行っても100均とか行きたいし(笑))


いつも電車乗っての1人外出だと、どうしても家でランチ食べて出かけるとか、お安いチェーン店での駆け込みランチが多いので、姪とならオサレなランチできるとさらに期待高まりました。


(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク


ネットで人気のお店を探して。


今回は駅近くのパルコに入りました。

1人なら上のスシローでサクサク寿司食べて出ちゃうくらいですが。


今回はオサレなココ⬇

 







久々のオサレランチはメニュー、すごく迷いました!


本当はご飯系食べたかったけど、(チキン南蛮がすごく美味しそう!)このビジュアルに負けてパスタ!


豆乳のカルボナーラです。


しかも、ご飯系はご飯大盛り無料と書いてあるとランチだし!

と意欲大きかったのですが、こととき、結構毎日ご飯食べ量オーバーだったので、ダイエット含めてパスタにしました(笑)



韓国のトッペギを上手く使ってて、なかなかいい感じじゃない?!





初めは、トッペギの中に、パスタ類が入っていて、急須に温かい豆乳スープが入っているので、それをかけて混ぜて食べます!


アツアツなので、お湯を入れるとトッペギからジュッって音するのもまた、楽しい音譜音譜音譜



前に、スリコ?でトッペギ300円で売ってましたよね?

我が家は韓国のダイソーで買ったものを日本に持って帰ってきて使ってますが、ポクの1人お味噌汁の時によく活用してます。



なかなかこのトッペギ使ったアイディアはいいな!


と感心したランチでした。


そういえば、トッペギ以外に日本の伝統的な釜飯!の、容器が2個あるんだつた!

これも家で活用してみよう!






色々語りながらデザートはほうじ茶のフォンダンショコラ🍨


これまた美味しかった音譜音譜


抹茶の方が、お茶の味が濃いかもしれませんが、ほうじ茶も美味しいぞ!



お買い物も満足出来て楽しい一日でした。