最近、数学的な考えをしてしまうところがありまして(笑)



というのが運の悪さの確率。



運が悪い


というのも、いろいろなタイプがあって。



仕事で、間違えた案内をしてしまって。確認はして答えたけど、見たところが悪くてある意味運が悪い。


運悪い中でも、運がいいとすぐに電話しても繋がって案内して快く終わる。運が悪いと電話しても繋がらく、その件を引きづってひどい時には次の日まで持ち越す。

最悪の運は電話したら、そこで文句を言われる。(最悪のケースまではそこまでないが。)



運って続くのよね絶望絶望



ですが、今のところ運が悪くないようです。


仕事の電話も穏便に終わる。

とりあえず家のことも、大きく困ったことはない。


そんな運のときだから!前から気になっていた




前から少し調子がおかしくて、虫歯ないか?と心配があり、区民検診の機会に行ってきました。


前に、歯が痛いと歯医者に駆け込んだ事がありましたが、虫歯ではなく歯石取ろうで終わっただけでした。

その後に、初期の恐ろしいコロナ時代にスタートしてしまい、行くのを控えていたのです。


また、あのキーンって音でされるのか絶望絶望


歯の治療って、入れ替えで何十万もかかるのか絶望


しかも、歯の病気をほっておくと、実は今後大変な病気になりかねないとも書いてあったのを見て、ますます心配にゲッソリ




ほんと、死刑宣告を受けるくらいドキドキ。



でも、運が悪くなかったのが影響したのか



虫歯はなし


やはり歯石だけでした。


今度は家も近いし、父が通って、姉も丁寧にやってくれると信頼できそうなので、これからに向けてきちんとケアしていこうと思います。


家系的に歯が弱いと聞いていたけど、まだ、頑丈でケアすれば長く行けると言われたので、頑張らないと💦