土曜は韓国学校でした。


今日を入れて残りあと3回。



皆勤賞は無理でしたが、それでも休むことなく頑張って通ってくれたと思います。


そうそう。韓国学校について。


時間は12時50分~4時まで。

結構長い時間です。

昔はテコンドーやkPoPなど、子供たちは面白いかは抜きにして体育的なこともやってましたが、コロナ後から色々代わり、どうやら授業のみとなったよう。

やはり集中するのが苦手な時期だから、行くのを嫌がる子供は多いです。

しかも、大人と違って、自分が興味あって通ってるものでもないし。


見てると大体の子どたちは日韓で、子供たちが話してるのは日本語多いです滝汗滝汗

韓韓家族なら、ともかく日韓家族となると、お母さんが韓国でも日本上手な方が多いから、初めは韓国語で話しかけてるけど子供が日本語で言うから日本語で返してる感じですね(笑)


あまり期待せず、ユルくお安く韓国に子供を接することができる!くらいに考えた方がいいです爆笑



さて、休み時間のお散歩で韓国マート






これこそ日本ではなかなか手に入りにくいネンイ(ナズナ)を見かけました!



昔はエゴマの葉も韓国だけだったけど、随分栽培する農家も増えてきて、日本産もありますよね。

でも、ネンイなどはまだ、見かけません。




他にも韓国ならではの野菜が!!



シデグではあまり使いませんでしたが、よく食べたご家庭では、とても嬉しいのでは?


ここまでは通常の韓国食材を扱ってるところではなかなか売ってないのでおすすめです。



ぜひテンジャンチゲしてください!