今年


ほんとに突発的な休みが多かった滝汗滝汗



コロナの濃厚接触者での自宅待機。


昔なら考えられなかったことだったよね。


今年は自分がかかったりして、最後に2回も連休になってしまい滝汗滝汗



しかも、堂々と出かけられる連休でないから嬉しくもないよね。

平日にディズニーランド行けるわけでもなく、旅行行ける訳でもなく。


今回、色々断捨離しながら自宅での時間をどうやったら楽しめるかも考えました(笑)

そう。

我が家は団地だから狭いのよ。

広くても、我が家は基本、日中は家にいないから、しばらくは広い家を探す必要もなかったから笑い泣き笑い泣き



でも、今回は狭いと運動とか室内では出来ず、ちょっと不便ところもあったかな?


上手く考えて乗り越えて来ました。



そんな中、室内でちょっと家族たちが喜んだこと







ドリンクサーバーラブラブラブラブ



我が家はかならずお水はお茶なんです。

ペットボトルはゴミになるから買いません。

今まではヤカンに入れたまま、カップにそそいでいたのですが、みんな飲む量が多く、年がら年中お茶を沸かしているので、容量の多いドリンクサーバーの方がいいのではないかと購入しました。


お値段も1500円とお安め。


あまりボトルが大きいと衛生的に良くないので、このくらいかちょうどいい。


飲み終わったら、1度容器を洗って再度お茶を入れる。


麦茶、ジャスミン、ウーロン、緑茶、コーン茶など、色々お茶を沸かしているので、みんなで楽しんでいます。


ちいさなおうち楽しみです音譜音譜


今のところパッキンは漏れたりしてませんが、後日スベアも、購入しようと思います。