シデクに行く前に、yちゃんママとランチ
懐かしいピクルス!
ランチはクリームパスタ!
実は日本でもパスタは食べれますが、とにかく自宅ではパスタをすると3人違うソースになるので、旅人が食べる時には麺がのびきっててぐちゃぐちゃ
なので、今日はゆっくり美味しいパスタを味わえて嬉しかったです
韓国もパスタのレベルがあがってきたので、レストランで食べるパスタ、美味しくなりましたよね
そして、2時過ぎにktxに乗ってシプモ宅へ。
久々のシアボジ対面でした!
この3年間
目の病気をしたり前立腺癌での治療をして、シアボジも随分お年を召した感じになり、前よりパワーが減った気がします。
色々これまでの日本での話をして、空いた時間には、この先買い物する時間がないので近所のマートで最後の買い足しをしました。
そして、びっくりしたのが、本当に韓国の物価が日本以上だったこと
確かに、その分韓国も給与が上がったにしても、この品がこの値段と思わせるものが多すぎました。
なので、自分の買い物以外にジプモにモクサルを2枚づつ3袋にビニールに分けてもらい、サムギョプサル少量。もうこれだけで3000円くらいはしてます
日本の肉の安売りでも2000円内では収まるものなのに!そしてパリバケで食パン2つ買って既に700円!
いつも日本では自分たちは安売り買ってるから120円ちょっとで食パン半斤買えるのに、パリバケのこの値段の高さと言ったら!!でした。
最後に無人アイス屋さんでアイスを5本。ここは300円くらいで妥当ですが。
恐らく2人だからそこまで食べる量も多くないし、農作業しているので野菜が無料らしいので、生活的には何とか保てているようではありますが
ここまでの値上がりを見ると、なにかしてあげたくなってしまうくらい、韓国の値上がり、、恐怖でした。
全部、冷蔵庫や冷凍庫に突っ込んできて、お肉は2人ならモクサル2枚キムチチゲに入れれば豆腐など合わせてタンパク質充分です!
(yちゃん家にもなにかしたかったけど、あまりできなかったのが心苦しい)
夜は、久々にとデジカルビをご馳走になりましたが、食べろに答えたら消化不良で夜中にもがき苦しみました(笑)
次の日の当日はシアボジが荷物が多いからと空港までついてきていただき
最後に空港の国民ATM機会に残ったげん玉入金しようとしたら、ずっと後ろで見てるので、やめました
次回に、、
と今回の任務。
もう旅行じゃありません。
ほんと出張ですね(笑)
ほとんど買い物もしてないので、そこまで出ていったお金もなく(笑)
今回は終了でした。