正直、旅人は勉強全然できませんでした(笑)
親にも心配かけて。
今でも試験の悪夢とか見るわ(笑)
それに比べるとポクは普通に勉強頑張ってくれて。
本当に小言言ってるのに、良く勉強してくれて偉いと思ってます(笑)
昨年、塾で、宿題もやっておらず、ネットに宿題upしておらずと先生に言われ。
少しづつやれば、大変にはならないと、一緒に時間割を考えてる日々(笑)
夏休みは結構、遊んじゃった
夏休み終わったすぐに模試がありました。
凄い!
偏差値13上がって60まで行きました!
先生もこの生活を見てて奇跡だと(笑)
都立も受かる可能性出ていると言っていただき本人も嬉しそうでした。
私達ももちろん褒めましたが
学力は下がっちゃっても、運ってものかある。
次回また、受けて下がっちゃっても、頑張ったなら大丈夫だから、今回の試験に対するリラックスなど、リズムを覚えてねと言いました。
たとえるなら、おみくじ。
いつも大吉だけじゃない
凶もでるのよ。
その時に、大吉出てばかりの凶の挫折を上手くバネにするためには、いつか凶も出るかもしれないから、その苦を乗り越えれば大吉また来るよ!
ポクに、言い聞かせました。
いやいや
偉い。
親ながら子供に頭上がりませんネ(笑)