ポクの学校でも、割と問題化されている
タブレット私用使用
本来は学校利用のために貸与されていますが、結構みんな使っている。
我が家は学校用は、家のポケットWiFiを登録してないので、絶対に使えないのだが
塾で貸与されたタブレットは宿題の件もあり、WiFiを登録している。
そこからYoutubeやゲームをやるようになり。
なかなか小4。
前みたいに時間で終わりに出来ない。
そうよね。
楽しいことエンドレスだったらまだ辞めれない年頃。
それだけならいいけど、
Youtube見て、我が家は、頭を働かせるようなこともしない。
本読まない
字を書かない。
とにかく、言われたことしか、言われたこともやらないし、どうすればいいかとかアタマも回転しない。
私的にはですよ。
できる限りタブレットというかYoutube見るのは遅い年頃からでもいいかと思う。
私たちの時代と違って現代の子は大変だ💦