上の階のおじいちゃまがおひとりで住んでらしたのですが、今年になってお亡くなりになり、ずっと空き家でした。


旅人たちが住んでいるのは公団なのですが、建てられてのがサザエさん時代の昭和団地なので立替候補物件となっています。(恐らく耐震とか全然規定を満たしてないんでないかと思う。)


旅人たちが入居してきた時には、次の再契約はなさそうと言われていたけど無事に1度再契約できている。ポクが5年生になるまで、あと一年ちょっと。


先日、団地内の集まりで聞いたところでは、今の時点では2025年までは建て替えの話もなく、再契約はあと1回はできそうな感じです。


とにかく立替え候補なので、期限までに出てくれないと困るから、次の住人を入居させないと思っていたら、おじいちゃんの空き家をフルリニューアルし始めていて、、


綺麗になったと思ったら住人引っ越してきたのだけど、、、(夜にザワザワうるさかった。。。、が)



インド人?パキスタン人?ネパール人?

要はそっち系の家族が入居。


この団地、見てみると最近各棟にひと家族はネパール人系の家族が住んでいる。


正直どうやって入居できたのか不思議だ。

(ネットから見てももう募集していないのだ。)



そして試練絶望絶望



上の住人、夜も歩く音がめちゃくちゃうるさい!!


昨日は10時過ぎてもうるさくて、苦情を言いに行った!!


そうなの。。

別に外人が悪いとは言わないけど、やはり日本よりもマナーは悪い。。。



旅人の母国語である日本語言っても、わかりにくいから



主人の下手な日本語でゆっくりうるさいですって言っもらった(爆)


ほとんど日本語レベル一緒だったので、理解したようですみません!

とか言ってたけど



今もうるさいよ!!


しかも入居2日目には、訪問階数間違えてインド人女性3人がノックしてきたというね真顔真顔


10時過ぎからスパイシーな匂いが流れてきてます。


今からカレー仕込みかよ!

しかも、思い出してみると、韓国でもニンニクを潰す音がよく団地でコンコン聞こえたけど、このうるさいのもスパイスを潰しているから?(笑)



インドに負けないようキムチの匂い、負けないようにしなくちゃ!!👈要らん勝負魂(笑)


と、我が家にも試練が始まりました。



ここ団地は年配多いので、またインド系とか見ると、あんまり気持ち的には歓迎されない感じ。こんなにインド人沢山入居してきて絶対老人たち心配してるわ!(笑)