寂しいんだろうな。
父がよくアルバムを目にしている。
自分の幼少の頃や、母との旅行の記録など。
とにかく今は
自分は父親の死亡年齢を超えた。
なんか自慢らしい。
でもあなたのおふくろさんは90越してましたから、まだまだですよ!
と、また祖父母の母屋から出てきた思い出
ザ!昭和。
結婚の時の写真です。
小さい頃に、結婚の写真は見せてもらったことがありました。
学生の時から山が好きだったので、山小屋で洗髪出来ないと、この頃からショートカットだったのよ
姉が結婚する時まで、このウエディングドレスが保管されていましたが、残念ながらホワイトが黄ばんでしまい、姉が結婚式で着ようと思ったのを断念。お色直しで、色染めして着ようかな?とか言ってましたが、ウエディングドレス買ってしまったので姉はお色直しせずに最後までドレスでした。
姉のウエディングドレスは、なんと!
妹の私が借り受けて2人も着ることができました
レンタルではなかったので、買ったお値段もそこそこしていたし、デザインも珍しかったので、旅人も当時着れて良かったと思ってます
でも、今はウエスト入らんな
懐かしい母の顔見ると、お別れができなかっただけにまた会いたくなります。