春休みなので子供の学校ないから、次の日を心配しなくていいのがとにかく楽!
見てのように沢山食べてぷくぷく太ってきてしまったポクだから、動きまくってカロリー消費するべし!と次は元町へ。
懐かしい元町。
小さい時から家族で行ってたけど変わってないことろも!
この、家具屋さんの椅子!
幼稚園の時に旅人も座って写真撮った記憶あるなあ~。
それ以外にユニオンストアもご健在!
今やKALDIが沢山できて、舶来品は珍しくないものの、昔は舶来品はソニプラや紀伊国屋、ユニオンで買えるからとよく行ったものです。しかも、紀伊国屋も今みたいに沢山なかったし。
今のユニオンストアは雑貨は減って、食品が増えてたので、買う側としては残念
横浜ブランドと言えばキタムラ!
さすが!
この中に店舗の割合も多かった!
買いたいけど、、、
今の私には使う頻度少ないな(笑)
アメリカがラルフローレンなら日本はフクゾー!
こちらも健在で、相変わらずのブランドお値段でした(笑)
靴のミハマももちろんありましたよ。
ファミリアは通りの最後に大きなビルの1階に店舗が出来てて驚きさすが子供服不動ね
今回、何故か主人が結婚記念でなにか買ってくれると言うので、横浜のシルバーオオノ?!スタージュエリー?!とも思ったけど、いまいち心にときめくものもなく。
あとは、青山にあるフランスの冷凍食品屋さんのピカールが元町にあったので、姉の誕生日に発送。
1つお勤めが終わったと満足感
ここまで来て、ポクと主人は犬と猫のショップ見学地元でいいじゃん!
その後に、外人墓地と港の見える丘公園へ
ポクの将来のデートコースの紹介と主人の初の観光に(笑)
2人が足疲れた~とまた元町に戻っておやつマック
⬆
休憩処は出費控えてお安いマックですよ!
アプリでポテトSを2つ無料と割引ドリンクで休息し、最後の夕飯へまた中華街へ戻ります(笑)
つづく