前回の崎陽軒の話。


実はポクが春休みなので思い出作りに中華街に行ってきたんです音譜音譜



前に⚫ルナンデスでポクが中華街の大籠包を見てから行きたいと言っていたし、旅人も行きたかった(笑)


主人も行ったことなかったし、最近は電車も直通が運行して行きやすくなったので、春休みの思い出にGO走る人走る人走る人走る人





実はみなとみらい線ができてから1度も旅人行ったことなくて滝汗滝汗


2つ隣駅から直通あるので乗っていきました。

1時間10分はかかります。


旅人は体力温存のために寝るぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

ポクはマンガ。

主人は携帯昇天



お昼前には着きました~。


懐かしの中華街~飛び出すハート飛び出すハート



駅でてすぐ中華街!便利ね。

旅人が高校の時は、桜木町から乗り換えで、元町みた後に中華街のコースでしたが(笑)


また、幼い頃、家族で来た思い出があり、懐かしかったです。

この、入口の北京飯店は、幼い時からそのまま!




最近は大久保のコリアンタウンばっかりでしたが、中華街もイイネ!


在韓時代は仁川(インチョン)のチャイナタウンに行ってみましたが、中華街を想像したら何も無く真顔真顔


でも、あと情報での地下鉄7号線の大林(デリム)駅とか建大入口(コンデイック)の小さな通りの方がよっぽど中華街に似てる感じだったかも。


思えば、旅人の人生初めの一人暮らしはこのデリム駅前のコシウォンだったのよ!


あそこら辺、かなりウロウロしてけど、あの時は、今のデリムみたいに綺麗な中華店も少なかったわ。


と話がズレましたが。



ポクお目当ての大籠包メロンパンメロンパン





旅人と主人は小籠包を分けて食べたのですが!!



このままだと、掃除機の主人が食べたしたら金額がかさむ!!


と、まずはお店でガッツリ食べることにしましたナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォーク


つづく