昨年はコロナと母の他界で気遣いもあり、確か行けてなかった気がする?味噌作りが、今年はまた杉山メンバーで行われました焼肉焼肉


コロナが終わってないことから、食事は控えてお茶位にしようと2時集合。


地元の友達が、我が家まで車で迎えに来てくれました。今日は主人もいたし、1人で行こうと思ってたら、友達の娘ちゃん達もいたので、行きたい!と急遽ポクも行くことになりました驚き


みんなで味噌作りしましたよ!



マスクしてると顔が隠れるから編集しなくてべんりね笑


今年は割とサクサクと、味噌作りも終わりました。


今年は玄米麹味噌。


ポクも一緒に麹と玄米一緒に混ぜてくれたり、豆を潰したりと色々お手伝いしてくれました。


帰ってきてから腕がだるいわ赤ちゃん泣き

旅人も歳よ!


やっと楽天でプラスチック製ですが味噌容器を買い今年は参戦!


ポクもずいぶん味噌汁や味噌きゅうりを食べるようになってきたので、自家製作っても消費できるようになったからです。


そして、味噌作り後のお茶タイムコーヒープリン





まずはスイーツカップケーキチョコカップケーキピンクマカロンバースデーケーキスイーツ


友達作成のお味噌のパウンドケーキ。

今回はお味噌作る目的なので、味噌を入れたそう。

最近は味噌パンなど出ているので、味噌を使っても抵抗はありませんよね。


そして、フランスのエシレバター使ったマドレーヌやパイ、フィナンシェ飛び出すハート飛び出すハート


パイ、めちゃめちゃ美味しかったスター花

人気があって数量限定での買い物なんですって!

横浜のお友達が買ってきてくれました!





そして、甘系だけだと!ともちろん我が家はキムチジョン!みんな、キムチジョンは久々で喜んでました。味噌梅の焼きおにぎり。味噌がうめで少し酸っぱくさっぱりしてて美味しかった!


ポクも、完食!


この仲間たちは子供たちも、みんな小さい頃から集まってて、ポクの幼い頃の食の細さを知っていたので、今回完食してたことに成長したねとビックリしてました。


そして、作るだけでなくて、もうひとつ面白い味噌体験が!


写真が多くなったので、次回に続く爆笑