木曜日は久々の2人木曜日休みです。


全回、旅人は女子会であんなにお寿司をいただいてしまい、主人に申し訳なく思いあせるあせる


お友達がいても、野郎同士で寿司屋には行かないだろうし、主人だって日本で頑張って働いているから、食のご褒美奉仕しないと!と席のみ予約ができたのでランチセット食べに行きました。



美登利寿司~寿司寿司寿司



前菜



900円のランチもありますが、今回は慰労で1800円のランチラブラブラブラブラブラブ


11時しか予約が取れませんでしたが、当日11時前に行ったら、もう列が滝汗滝汗



初めて開店1番に名前が呼ばれて店内に入りました。


主人も人生で初めて1番初めに店に入ったって(笑)




メインのお寿司です~寿司寿司寿司


お値段なりに、ちゃんと中トロ、ウニ、イクラが入っています!

赤みマグロも、上等な赤みで脂のってて食感が柔らかくて美味しかったラブラブラブラブ


せこい旅人はここでLINEのお友達登録をしたので一貫サービスを受ける。



ひかりもの一貫



主人にも何か追加する?と聞いたら、ここでは満足。


別場所で食べるってガーン


え!あんたまた食べるんかい!!


今回は渋谷まで来たので、確かに久々に新鮮な場所で食べ歩きはしたいですよネ。



デザート抹茶アイス



デザートは抹茶アイスパフェパフェ



限定50食のランチ、満足でした!



主人もウニやイクラにも感動していて、美登利寿司のクオリティの高さに感動しておりました(笑)


なかなか出かけられない父を連れてきてあげたいって話にもなりました。


主人が割とガタイがいいので、フラフラした父を支える時にはおそらく助かると思うので(笑)



店を出て、実家にお土産でも買おうと地下の食品街をウロウロ。実家もなかなか繁華街までのおでかけもしなくなったので、こういう機会にネットなどで買えない美味しいものを買って帰ろうと見てみました。



その後、渋谷にもIKEAがあるので見物。

渋谷は新宿よりも大きくて、7階にはレストランがあります。


いけない(笑)


また誘惑に負けて




いかん!

ポテト100円に値下がりのために、ポテト

ガトーショコラも100円に値下がりのためにケーキ、

アイスがレモンで50円。

シナモンロールも食べたいと100円で


またまた試食会(笑)


日本の楽しさを楽しめた主人でした。



でも、行きも帰りも、代々木駅から渋谷まで歩いたので、そこそこ食べた分の少しはカロリー消費はしてます(笑)



なかなか行かない場所に行くと懐かしいですね。




別にビル名出しても、もう数十年前に退出してるからバレないですが、懐かしい前の勤務先の事務所跡や、その隣の文房具屋だったお店など。旅人の青春時代の職場の思い出もパッチリ写真に納めてまいりました(笑)



これから寒くなって、またどのくらいコロナが襲って来るか分からないので、その前の日中でのおでかけ。


久々に主人とのお休みで楽しめました爆笑爆笑