月曜日お休み。
今日は、前に働いていた会社のお友達に、渡しそびれていた韓国調味料を届けに新宿まで自転車で行ってきました





主人の自転車事故で、すっかり新宿の行き方も覚えて今回は迷わずスムーズに行けました。
そして、最近の goto eatでぐるなびのお店探していたら、うっかり対象店舗ではなかったのですが、気になるお店が



それは
カヤトーストのお店。
もともとシンガポールで食べられているカヤトースト。
在韓時代に、江南(カンナム)エリアにお店があって、割と話題のお店でした。
駅三(ヨクサム)近くだったかな?
ビジネス街に近かった記憶がありますが、いつも近くに行くものの、結局食べずじまいでした。
今日は渡しに行くM井ビルのお隣のS友ビルにあるっていうし。ちょっくらよってみるかな。
そういえば昨年くらいに、ビル大工事してたな。中の店舗は随分変わってオシャレになってました。
地下一階に降りていきます。
あった、あった!
他のお店はランチタイムで並んでるのに、結構空いてる



中に入ると、アジア系の臭いがします!
メニューはいくつかあって、シンガポールチキンライスもありました。
個人的にはチキンライス頼みたかったですが、やっぱりビギナーとしては、まずはカヤトーストでしょ!とカヤトーストセットをオーダー。
ドリンクもセットは選べます。
ベトナムコーヒーみたいな練乳が入ってるコピが人気らしいですが
本日は
ミルクティー。
イギリス系ではなく、アジア系のミルクティで美味しい



次に
噂のカヤトースト!
結構甘かった



ランチとしてはもちろん向かなかったよね



ジャムは甘くておいしいです。チーズの塩分が塩ジャム的な役割をしてくれますが
甘いよう





そして、タンパク質充分な半ゆで卵2つ



醤油はライトと濃口と2つありますが、日本みたいな醤油でなかったので醤油を感じさせないものでした



ズルズルと卵を口に流し込む女(笑)
最後は甘さが胸焼けになり、出来ればお茶の時に来るべきか、ランチは別なものを食べればよかったと後悔(笑)
でも、1つ食べれなかったものがクリアできてよかったです。
そして、無事に品物を渡し、少しだけですがお友達たちと立ち話できて、お休みでもいい気分転換になりました。