今日は土曜日。
主人を健康診断に行かせる日です。
平日の方が健康診断センター混んでると思ったら、男性側は、空きが週末しかなくて本日土曜日行くことに。
あ!男性は勤務期間の平日に健康診断して、仕事へらすのかしら?
女性は診断可能な日は全部平日のみでした。
ポクは小学校の公開授業で、コロナ明けで解禁になった授業だったので行きたかったのですが、もし主人が健康診断で分からないところあったら困るわと、学校授業参観は諦め、主人に付き添いました。
いいお天気になったので自転車で。
9時半にスタートしたものの、結構時間かかりました。
終わってから、韓国料理食べようと大久保へ。
スンドゥブチゲを食べましたよ。
思えば、日本に帰ってきてから日本ブランドのスンドゥブのパックを買って食べたりはしたけど、韓国のスンドゥブは久々かも!
チゲに入ってたお豆腐が残念ながら絹豆腐で、スンドゥブではありませんでしたが、味は美味しかったです!
旅に行けないせいか、大久保は大混みで、待ってる店もありました。
そして、本当はデザートに話題のピンスの店に行きたかったのですが、土曜日だから絶対並んでると断念し
ホミピンへ!
カロスキルにもホミピンあって、お友達と入って食べたな~。
今日はミルクティピンスにしてみました。
いちごにしたかったのに、主人が色々言ってたので(笑)
しかも!!
入ったら日本人ではなく韓国人スタッフで、思いっきり韓国語で会計してて、ここどこなんだ?って気分でした。
なかなかインテリアも綺麗で、長居したくなります!
でも、1人1品オーダーなので、ピンスが1200円くらいするから、2人だと飲み物1つ頼んでも結構なお値段になるわよ。
ピンス食べながら、主人もまさかこんなとこでホミピン食べるとは思わなかったよ!と(笑)
久々にたまに2人で出かけたソウルかな?清州かな?を思い出しました。お店見たり、ご飯食べたり。
あの時は反対に日本食とかインド料理なんか探して食べてたけど、今は反対に韓国料理探してるなんて不思議で笑えちゃうね。
健康診断結果は2人とも郵送。
何もありませんように!!


