洗濯で、ソーセージに付いてたオマケのカードを洗ってしまったので、スーパーに買いに行ったら、幼稚園の仲良しさんに久々に会いましたキラキラキラキラ

仕事してると、なかなか時間合わないし、どちらかというとポクの通ってる学校の友達と遊ぶことも多かったので(学堂だしね)、今年はコロナで同窓会もなくなりご無沙汰でした。
そこへもう1人幼稚園のお友達が!
久々に公園で遊ぼうと、お昼を食べてから、少し遠くの公園に。


遊んでいたら、また!
幼稚園での友達がやってきて、ミニ同窓会になりましたニコニコ


みんなは同じ地域の小学校なんですが、旅人たちは隣の小学校なんです。

でも、遊んでたら、ポクの小学校の同じクラスのお友達も来てて、

ポクだけでなく旅人もお友達と楽しく話しちゃいましたよ(笑)


特に、旅人は土曜公開学校でクラス見てるから、クラスの子供たちと面識あって、ポクのお母さん~とか言われちゃうのよね。精神年齢低いから、すぐ話しちゃうのよ(笑)

今日は2年生で担任終わったからどう~?とかお話楽しかったですニコニコ





やっと東京も梅雨明け!

ちょっとコロナ心配でしたが、みんなも久々のお遊びだったようです。

でも、この時思いました。
久々に楽しかったし、お母さん方とも、久々に話せて楽しかった。


でも、幼稚園のお母さんって、独特?というか、
ちょっと苦手な所もあって(笑)
職場にも個性的な人はいるけど、同じ目線だからかな?割りと話したりすると、仲良くならなくても、顔なじみ?になることはあって苦痛は感じないですが、たまに、幼稚園のお母さんはなんか違う、、、と思うこともあります(笑)



と話がそれましたが、
ポクはいっぱい走り回れて、本来ならこのくらい走り回れるといいのですが、今日は充実した午後になりました!


夏休みまであと1週間!
頑張りましょう。