コロナで、ロックダウンまで行かなかったけど、緊急事態宣言が出た4月~5月の日本。


日本のコロナの感染数は正直当てにはならない真顔真顔


1、2ヶ月前の時は、とにかく人の命が大事だし、経済なんて二の次!とも思っていた。

ここ数年、お正月でもこんなに店が閉まらない!ってくらい、今回のコロナでは店が閉まった。

生きるために必要な食。
レストランがここまで大打撃を受けるとは誰もが考えなかったよね。
しかも、空間がNGだからなんて前代未聞だよ。


6月から緊急事態宣言も解除され、その前の今でもこんなに出歩いて大丈夫かな?なんて部分もあった。


今回、私たちは運良く仕事も続けられ、旅人は派遣だが、特に契約についてもその時点で打ち切りとかなく、そのまま続行。

でも



最近、こういう強盗や詐欺も多い。

コロナで生活が苦しくなった人。
家族よりも男性の独り身とか?

最近高い給料で犯罪の手伝いをさせる仕事が出てるらしい。

インタビュー見たけど、後になると後悔するけど、その当時はおカネがなくて、犯罪で手を汚したお金を手にしてる人がいた。

旅人の両親は、幸いにも両親の家に姉家族も住んでるし、玄関には役に立たない犬がいる。

ガラス破って入り込んだとか報道されてて、空き巣と違うから怖いよガーンガーンガーン


景気が悪くなると、治安が悪くなることも政府は考慮したのかなとも思ったり。


ポクも小学校になったけど、こういう景気悪い時に運悪いと誘拐とかもありうるから、遠いところから見守ることはしないとと思う。もう大きくなったからと1人でというのも心配。


とにかく、景気が悪いと治安も悪くなるので、くれぐれも気をつけよう!