4月は割と出勤日が多かったですが、本日5月1日と明日、あさっては自宅待機になりました。4日から出勤です。
来週末もまた自宅待機あって出勤不定期。
土日祝日関係ない勤務形態なので、
今回はこんなにも自宅待機で連休を味わえるとは思わなかった!

これで、どこか行ければラッキーなのに(笑)
まあ、コロナのためにこうやって自宅待機になっているので、家の中ばかりで残念もやもやもやもや


そして、夕方になり、アニメにもコロナの波がアセアセアセアセ

なぜアニメにもコロナ影響?!と思ったら、声優さんが集まるスタジオもコロナ感染の懸念があるから中止になってるんですね!!!!

ポケモンから、妖怪ウォッチから1話からの再放送で、復習になってポクが怒ってます滝汗滝汗

そして、世間では、学校の給食がないので牛乳が余ってるという噂なのに、また!バターが品薄になってる市場。余った牛乳でバター作れない?と母とその話に。


ですが!!
うちの近くに、⚫ジマヤという店があります。

コストコはアメリカ外資ですが、⚫ジマヤは、日本の卸しスーパー。

一般人は日曜のみ小売してくれるというところなんです。


休みになって、スーパーとかホームセンターが異常に混み合うので、今日はその⚫ジマヤに行きました。今日は平日なので、業者しか入れない日なので人がいない➕安い。(同じ団地のパパさんがが、業者登録してるので、業者として入れるのです! )

バター5個買えました!!
しかも305円と安ウインクウインク



母がバターがないと困っていたのです。

さすが!!卸の店なので、一般人出入り少ないので買えた!前にも1度バターが品薄な時があって、その時もここには売ってたって、言ってたな。

我が家はモニターでもらったマーガリンを消費するのと買いだめのバターで必要がないので、母と姉にあげることにしました。


ひと運動して、
今日のランチナイフとフォーク




イーパークのたまごちゃん使って、今日は冷やしうどんです!


残念ながらテイクアウトもポイントないからしばらくお休みですウシシウシシ




我が家にやってきて滞在中のなか卯のたまごちゃん達笑い泣き笑い泣き笑い泣き

自宅待機で派遣は日給が減るから、たまごちゃん達と仲良くして、節約して乗り切らなきゃ!