身近まで来ているコロナ。

仕事場でも感染者と接触した社員が電話せず出勤していまい、その部署はえらい騒ぎ。

もちろん、遠い部署までも対策が取られて、席固定。マスク着用から体調シート記入のランチでの社員食堂の位置まで記載という、緊迫体制です。

もちろん時差出勤もしています。

自転車通勤なので、かなり接触は減ります。


問題は主人。

地下鉄のためモロ密閉。

自転車で行ける範囲なので、電動自転車、いよいよ買うか検討中です。


今の自転車は携帯用なので車輪が小さく使いずらい。

今回は一学期、日本語学校休むので、その分を当てて買えるし。これは必要経費でないかと。

ここまでのコロナ。

メルスでもここまででなかったのに。
これは絶対、市場での感染とは思えません!!