この時に行くのは不謹慎だと分かっているので、何も症状の無い一ヶ月後にアップしてます。

温泉編。

コロナのために箱根に行くのも悩みましたが、今回は旅館ではないので、人と会うことがほとんどありません。なので、最新の注意を払いながら1泊2日だし、なんといっても平日なので出かけました。

でも、ここには温泉施設が共同であるので、入るのに少し悩みましたが、


自分たちの入る時間には誰も入浴してませんでした!(入る前から浴場の電気が消えてた!!!! )

最後にちょうど人が1人入ってきましたが、入れ替えになったので、人との接点はありませんでした。



露天風呂


浴場

写真はお借りしました。

こんな感じで1人っきりで、温泉を楽しむことができました。

しかも、夜はずっと開いていたので、ポクが寝てからもう一度入りに行きました。

その方がさらに、お風呂で人と会うことないし。

案の定、誰もいなく1人だったので、独り占めで楽しかったですが、違う意味で誰か入ってきたら助け求められずおしまいだわ、と思うと怖かったですアセアセアセアセ

今回は上の写真のように露天風呂もあり、夜にゆっくり大きいお風呂にはいれて、心も体も疲れが取れました照れ照れ

前に、韓国の温泉、確かイチョン(利川)だったと思いますが(確かスアンポも宿泊費に無料温泉入場料で1家族付いてたとかだった気がする)、ホテル内なのに共同の温泉施設はお金取られたことがありましたが、今回の箱根はマンションだったので、欲張り、夜に2回も入れました。

温泉の掃除時間の関係で、朝は9時半までだったので、ダラダラして入れなかったけど、主人は早起きして、夜と朝と2回入ってました。

ここにはプールと野外ジャクジーがあります。
室内といえども、なんか寒そうだし、
水着持ってきてないので、是非次回はプールも入りたいです。






こちらも画像はお借りしました。