さあ、念願のディズニーランドの日です!
ホテルでは残念ながら何でも高く、下の売店の飲み物が高い!高い!
今どきコンビニが入ってなくて、イクスピアリの成城石井の方が全然安いという!
初め、チェックインの時に朝食1000円割引あったので行く?なんて言ってたけど、割引になっても高いので、買ってきたものを食べました。でも、部屋だとゆっくり食べれて私は楽だと思うけどね。しかも、今回はドレッサーとお風呂、トイレが別なので、食後に各人々がする作業が滞りなく出来たのも、ポイント。クローゼットはなかったけど、いい構成だわ!
ゆっくりしても、9時ちょっとには支度が出来て
私たち2人だけディズニーランドへ。主人は午後から仕事なので、ゆっくり休んでから行くとの事でした。次回は休み取って一緒にね



中に入ったらファストパス!
前回、ちひゃんさんの素敵なコメントをいただき、せっせと情報を探してからアプリをダウンロードしておきました!
あたふたして、とりえずポクが1番に乗りたいプーさんのハニーハントを予約。
まずは入口横にあるカリブの海賊より。
はい、ジャックスパロウさんいらっしゃいました(笑)
初めは暗くて怖かったらしいけど楽しかったと。
その後鉄道に乗り
私が行きたかったホ―ンテットマンション!
この時はナイトメアビフォアクリスマスのジャックの話に変わると聞いていて、もう10数年憧れてたんです!
惜しい!
この時、並んで50分並んでしまいましたが、ファストパスあったので取るべきだった



その後、イッツァスモールワールド、入り、ちらちらとハロウィンパレードを。
その時に、またファストパスが取れる時間になったので、トイストーリーのバズライトイヤーのアトラクションを予約。
プーさんとバズと時間の間隔も短く、充実だわ!
その後ステォッチの映画を見て。
これまた、子供たちとスティッチが話が出来て、大喜び!もう一度入りたいとの事でした。
この日、結構暑くて、スリコで無料でもらったアイスタオルも充実!たまにはアイスもね





そうそう、グーフィの家でペンキを塗る所では人が少なく3回もやりしたよ



そして、パレード横目でいよいよハニーハントへ!
凄いぐるぐる回る記憶があったけど、そうでもなく楽しかった!
姪っ子が小学生の時に、4人で来た記憶があり、長い人気なんだなあと実感。
その後、最後にバズライトイヤーに乗り
遅い笑顔のご飯。
と!ここで、また嫌いな野菜でひと格闘あり

次の日学校あるので3時ちょっとで退出しました。
お土産買ったけど、いやいや高い!!
1万円の価値はここでは通常世界では5000円くらいに匹敵します。
と、ホテルもディズニーランドも楽しめた運動会後でした!
久々に行くとディズニーランド、楽しい





また上手い休みがあったら行きたいと思います!