今年もありました。

韓国学校の小学校入学案内。

聞く気はなかったんだけど、外が暑すぎて出れなかったから涼しい講堂で話でも。と。





今回は日韓の関係も悪いことからか、企業も日本駐在が少ないからか、話を聞きに来る父母も少なかったきがします。
それか、ベビブームでもなく、少ないからか?




前回も聞いたけど、結構日・英・韓で勉強は大変だわ。
3カ国するので、日本の漢字を教えるのが少ないからか地元よりは漢字を知らないと去年は言ってましたが。

在韓日本小学校とかは、日本帰国を視野にしてないと入れないとか厳しいようですが、在日韓国学校はユルユルではあります。

我が家的には、日本で生活してるなら、日本語強化で、土曜学校くらいでいいかな?と個人的には思ってます。

我が家も主人は子供が寝てから帰ってくるので、日中はあまり子供との韓国語での会話は少ないですが、もともと父子は韓国語なだけに、聞く耳は慣れてるので、また必要になったら単語を増やしていけばいいかなと。


やっぱり必要なければ、忘れますしね(笑)
使わないと大人だって忘れる。