例のチケット。
名探偵ピカチュウを見ようとばあばとせっかく行ったけど、4Dとガタガタ動く座席だったからポクが怖がって見ずに出てきた件、、、
よくあることらしく、返金は出来ないけど未体験の始め退出のため、チケット返金してくれたんです。
なので大人2人で見に行こうと夏休みは行けないから、休み後。
そんな時、
多分、これならリアル感あると
⬆画像はお借りしました。
ライオンキング見てきました!
そう、やすみですよ。
主人の好きなワード。
近所の映画館だと、時間帯が悪く、豊州まで系列映画館で行ってしまった

実はもと会社のお友達が住んでて、豊洲の家には行きますが、反対側のららぽーとは初めて。
主人は豊洲は全く初めてで、見たら
혁신도시 같아
革新都市みたい
と。
たしかに。
私的にはインチョンのソンド?的に混じる。
ららぽーと。
なかなかお店とか魅力的だったけど、その後保護者会あって時間なく。
奮発して水炊き定食1200円食べてしまった


実はイマイチライオンキング、見たことないという、チラチラ見ながら、きちんと通して見た事がなく。
実写なだけに、素晴らしかったです。
とにかく無駄にガタガタして、水は吹くわ、、、
なんか疲れた(笑)
次回は普通の肉眼で、座席に座って見る映画で充分です


