やっと旅人もお休みに入りました。
旅人の勤務中は、ポクはまた!!
ローソンのスタンプラリーが始まり、主人を引っ張り回して家の近所全て回ったそうな





しかも徒歩で





どこかにいくこともなく、近場でお安く満足に楽しんでもらえてよかった(笑)
⤴︎︎︎
既にこんなに集まってます



3日の今日は映画に行く予定だったのですが、予約が取れず。
お弁当作って(主人作のチャーハン、冷凍食品のタンドリーチキンナゲットおにぎり)、都営線のワンコイン乗車券500円でまず東京タワーと増上寺へ。
家にプラスチックスプーンなく、ファミマでサラダ、プリン買って、公園のベンチでお昼。
なかなか、楽しいぞ!
その後に、ファミマでアイスラテ買って、東京タワーへ。
本当はタワー上まで行きたかったけど、すごい人で並んでる





前来た時はガラガラだったから、こんなにいっぱい来る人いるなんて、やっぱり連休だからねと納得。
2階と3階のお土産屋など見物。
そういいながら、帰り道にマックでポテト、シェイク、あまおうソーダかったら490円位で、主人もこんなにあって490円は安いと驚く。
しかも、楽天ポイントもつくので、これまた次回に助かる



そして、マッククルーはほとんどが外人。
観光客が多いから英語飛び交う。
せっかくだから、大江戸線乗り放題だから、築地行ってみようと、寄り道。
やっやばい





せっかく来たからと1100円でしたが、中トロ海苔巻き購入



マックのあとでよかった





適度にお腹ご満たされてたから、この程度で大きく満足できました。
また、ここでローソン探してスタンプラリー





そ!その後に!
実は今日、映画の予定にしてたので、夜に新宿でお好み焼きを予約してまして







というのも、久々イーパークの誕生日クーポン2000円キャッシュバックを使おうと





広島焼きととん平焼き。
もう、これだけで充分









お通しが入って2300円。
今回はクチコミも書いたので、全額キャッシュバック予定。
そして













↑
都営線のワンコインパスの特典がたくさんあって、ちょうど新宿のファミマでアイスコーヒー一杯無料になって、食後のドリンクに役立った





↑
先日黙々と働いていた主人。
トランク、キムチの匂いが凄いから干したらしい。
こういう生活してるので、ビザの生活費の項目で、月5万円って。。。
合ってるよね(笑)