日本での生活費は、主人から一応送ってもらってますが、韓国の自分の口座に送ってもらってます。海外送金も大変だし、送金手数料も高いし。と困ってた時に、今回もウォン高の時にユナちゃんママが一緒に円に換えに行ってくれました。本当にユナちゃんママに感謝



円は帰ってくる時に、持ってきてくれることになりました。
一応入るお金があるにしても、我が家も今後考えると家買いたいし、ダラダラしてられない。
買えるきっかけになった会社を辞めてから、実家の近くの飲食店で働きましたが、時給もそこそこよし。実家近くだったので、出勤前に立ち寄れる。時短で10時から2時。交通費も支給でした。
ただネックだったのが、土日出てほしいこと。
確かに飲食店は土日にお客さん入りますしね。
なんとか区の預かりなど考えてましたが、あまりにも、スグに土日なんとかならないの
と言われると、その仕事は諦めざるを得なくなりました。

そんな時。
家の近くの大企業で時短で募集が



11時から3時まで。
これ以上やると休憩で引かれてしまうんですね。
研修から何からしっかりしてて、新卒に入社した不動産会社と同じくらいしっかりしてて、本当にここで定年を迎えたい。
初めは使えない主人が日本なら、いっそ、主人が主夫になって、私がフルで働きたいくらいです。
恐らく、フルで働いても、時給はそこそこ良いので、ある程度の収入になるはず。
久々の社会人に戻れて
一言
嬉しい







今は研修で9時5時までとポクにも申し訳ないですが、研修終わったら11時3時なので、ポクに負担もかけない。
まだまだ大変だけど、前向きに頑張ってみよう!