金曜日。
ポクの遠足が無事に終わりましたグラサングラサン
大変だけど、変に延期になって、その日までモヤモヤするよりおわってくれた方が気が楽ですよね笑

韓国とは違って、ポクの日本の幼稚園では親子での遠足でした。
久々に2人分のお弁当。
これまでに2人でよく出かけるにしても、結構おかずの一部をマックで買って、おにぎりだけ自分で作って持ち歩く方法をしてたので、遠足のフルでの2人分のお弁当はメニューに悩むゲッソリゲッソリ

といいつつ、定番の唐揚げとポテト、おにぎりとサラダといつものメニューになりましたが笑


韓国に渡っても一度も使われることのなかった

過去のミスドの景品




お重が、ここでやっと役に立ちましたキラキラキラキラキラキラキラキラ
何度も必要ないし、捨てようと思ってたけど、報われて良かった虹虹






今回はH公園で。
この日は他の幼稚園や小学校も遠足だったようで、子供で公園はいっぱいでした。

親子体操したり、ゲ―ムしたり。
そして、お弁当後の子供たちのお菓子営業笑
名刺周りのように、お菓子を配り歩く。
本能的に未来の営業の練習でしょうか?


そこで、
ママたち。

子供が食べたいもの買って持ってきてたけど、アソ―ドタイプの分けられるお菓子持ってくるべきだった!!!!

と我が家も同感。

じゃがりこと箱入りの粒ハイチュウを1本一個づつ配り歩いたポク。

そして、夏日で暑かったので、家に帰って2時間ほど昼寝させて。

2人でふぁんくるのモニターでの食事でおつかれ様会。

私はカルピスサワーで、ポクはウ―ロン茶。




ポクはお腹すいたので、先に海鮮丼を。



旅人はポクの食べ切れなかった海鮮丼の少しと、天ぷら。

天ぷらは三種の塩をつけていただきます。

ポクは天ぷらはキスの魚と、たらの芽の葉の部分をいただいておりましたとさ笑

天ぷらはほんと、サクサクキラキラキラキラキラキラ
てんぷらは揚げたてにかぎるわ!!!!

byうさこ

せなけいこさんの
おばけのてんぷら引用笑笑笑


お野菜嫌いのポクがたらの目の天ぷらを美味しいと言ってくれて行ったかいがありました。

お会計3010円。
ふぁんくる手出し10円
+行きはバス乗っちゃったので216円支出笑

一つまた大きい行事をこなしましたハート②ハート②ハート②


おしまい



驚きの吸着力!グラッドプレス&シール

株式会社UACJ製箔