さて、前に、コメントにワッサーの話を書いて下さった方がいて、行く前から両親にこの話題で1人盛り上がってました。
行ってすぐに駅の下のス―パ―にあった―





ここにも書いてあるように、ワッサーはネクタリンと桃を掛け合わせた新種。長野オリジナルだそう。
試食があったのでしたのですが、結構固め?もともと柔らかい桃が好きなのですが、これもうれたら柔らかくなるのかしら





また、川中島の桃のキャンペーンもやってて、アンケートに答えたら、桃一つくれました。
次に豆腐系スイーツ。
ホテルでの朝食で、豆腐アイスのキャンペーンで、食べてみましたが、これは、結構豆腐味が強かった。
フレ―バ―も、野菜系が多く、トマト、枝豆、桑の葉、などで、子供には好かれないかも





でも、次の日の朝は、新しい豆腐スイーツが





こちらは、豆腐よりもヨ―グルトの味が強く、ポクも好んで食べてました。
長野も、また新しいご当地商品が増えて、来年も行くのが楽しみになりました


