昨日のお迎え。

かなりご機嫌で出てきましたカナヘイハートカナヘイハート
列になって、先生とお話してから帰るのですが、弁当の野菜を食べたとか、別の先生にもしきりにアピールしてました笑

韓国の幼稚園の遠足ではお弁当全然食べなかったので、少なめにしたら完食!!!!
あれじゃ量、少なかったな、くらいでした。来週は増やして良さそうだな。

聞いてみると、コマ大会をするので、それの色ずけしたり、外で遊んだりしたそう。





後ろの滑り台がお気に入りで、もっと遊びた―いと言われました。

ここの制服、可愛いんですよキラキラキラキラ
短期なので、ポクはないのですが、来てたらかなり、萌え萌えしそうですやる気なしピスケやる気なしピスケ

そして、お代金の中にあった、お道具が来ました。
名前書くのでね。





なんと!
紅白帽花火花火花火
韓国なら絶対見れないものなので新鮮義理チョコ義理チョコ


金曜日は体育の日なので、これをかぶって運動かしら??

先生方も穏やかでいい方ばかりです。

ここではお受験やらないので、お勉強はいっさいありません。
私の好きな、ザ・社会を生きるスベの勉強笑笑

そして、昨日は久々に幼稚園タイムに戻り、8時ちょっとには就寝させる三日月三日月三日月
まだ、寝坊の習慣が残っているので、朝はいつもの時間でも眠そう。
午前はおやつないから、朝食抜きだと辛いのです。なんとか食べさせる余裕を取らないと。


そして、突然のものもらいサッサッサッ
でも、ギリ六時ちょっと前なので、ポクの手を引いて病院に駆け込むダッシュダッシュ
もう、夕方でも躊躇なく出れる気温、駆け込むことのできるエリアの便利さに、韓国帰りたくね―よ、となってしまう勢い汗汗汗

そして!!!!

眼科での診察料、タダ。
そうよネ。幼児医療ありますから。
診察費用と思って、歩かせたポクに100円のプリンを買いました。
もう、ここも韓国ならお金取るしね。

と、色々ありながらも、また元気に幼稚園に出かけて行きました!

そして、帰りにマイナンバーのカ―ドを受け取りに行ってきます!