幼稚園に行くまでは、韓国語に触れる機会が少なかったので、ヌンノッピというくもんと同じ訪問教育をお願いしていました。
そして、幼稚園に通うようになって韓国語も上達したので、ハングルをやめて漢字を習わせました。

裏にはハングルの読み方、感じの下に日本語書きました。
こんな早くから勉強?!
ですが、思ったより本人が楽しんでいるのです!
自分でカ―ドで読みながら遊んだり。でも、残念ながら先生の教わった方が多いから、木のばあいは き よりも、ナムモという韓国の認識が強いよう。
でも、遊び?みたいだからやらせてていいかな。と思います。
先日、マンションの豊山を見て、ここでも残念ながら やま とは出ませんでしたが、サンサンと、韓国語での意味は理解したよう。
まあ、遊びでも後に役に立ちそうです
ですが前にも、くもんでもゴリおし営業されてのですが、ハングルを早く習わせろと。
その方が学校にいって、苦労しないと言われました。
年少からするべきなの?
幼稚園で触れて、多少はハングルの勉強してるだろうけど、そんなのじゃ、足りないということなんでしょうけど。
この前もって学習に正面からぶつかって吐きそうになりました


主人も、そこまで急いで安ことないよと。
そうよ!
まだ、年中、年長もあるし、日本語もあるのに、詰め込みすぎたらかわいそう!
自分が、私立でエスカレーターできたせいで、あんまり勉強、勉強は嫌なんです、、、
予習より復習で!
今になって、自分のレ―ルを敷いてくれた親に感謝の気持ちが湧き出ます。
そして、幼稚園に通うようになって韓国語も上達したので、ハングルをやめて漢字を習わせました。

裏にはハングルの読み方、感じの下に日本語書きました。
こんな早くから勉強?!
ですが、思ったより本人が楽しんでいるのです!
自分でカ―ドで読みながら遊んだり。でも、残念ながら先生の教わった方が多いから、木のばあいは き よりも、ナムモという韓国の認識が強いよう。
でも、遊び?みたいだからやらせてていいかな。と思います。
先日、マンションの豊山を見て、ここでも残念ながら やま とは出ませんでしたが、サンサンと、韓国語での意味は理解したよう。
まあ、遊びでも後に役に立ちそうです

ですが前にも、くもんでもゴリおし営業されてのですが、ハングルを早く習わせろと。
その方が学校にいって、苦労しないと言われました。
年少からするべきなの?
幼稚園で触れて、多少はハングルの勉強してるだろうけど、そんなのじゃ、足りないということなんでしょうけど。
この前もって学習に正面からぶつかって吐きそうになりました



主人も、そこまで急いで安ことないよと。
そうよ!
まだ、年中、年長もあるし、日本語もあるのに、詰め込みすぎたらかわいそう!
自分が、私立でエスカレーターできたせいで、あんまり勉強、勉強は嫌なんです、、、
予習より復習で!
今になって、自分のレ―ルを敷いてくれた親に感謝の気持ちが湧き出ます。