大晦日は2人で初詣だったので、1月1日は杉並の大宮八幡へ家族で初詣電車





いつもは明治神宮なのですが、たまには別の場所に行ってみたいのと、ここは子育て厄除けだったことから決めました。


バスでいったのですが、乗る人の目的はみんな初詣キョロキョロ





やっぱりお参りするのに並びましたショック


毎年自宅にお札を買うのですが、昨年は母に送ってもらいましたが、今回は自分たちで。

おみくじを引いてから、
出店の楽しみ、大ぶりのタコが入ったたこ焼きを食べましたたこ焼き






おみくじは旅人→大吉

主人、ポク→中吉


とりあえず気持ち的にはスッキリした正月ためいきためいき






そして、またポクが寿司食べたいというので回転寿司へ。
主人も、回転寿司が好きなので合意笑

今日は注文すると新幹線が席まで届けてくれる回転寿司屋へきらきらきらきら


これは子供がとても喜んで思ったよりも店内でじっとしてましたウインク




ほら!
また、過ぎてったためいきためいき

立ち食い寿司屋の方が味はいいですが。ここも悪くはありません。

そして、夜は親戚の集まり。

おととしかな?両親の金婚式以来の親戚との対面で、成長したポクにもあって少しの時間ですがおしゃべりすることが出来ました。

ニュ―イヤ―コンサートを、ききながら夕飯を食べて、久々に正月気分を味わいましたおねがいおねがい