こんにちは
さすらいの旅人です*^-^*
うちはNHKしか入らないので、朝とかよく見てますが、
先日の特集で
シングルマザーが風俗界で働いて子供を養ってる現実を特集していました。
ちょっと前までに、政治界で働く女性の進出って総理ががんばっていってたから、旅人は勝手に
女性にもどんどん働く機会が出てくるんだ~!!
なんて、勝手に期待をもってたから、シングルマザーにしても、この特集はちょっとさびしかったです。
それも、知り合いでも韓国で働けないから、子供が小さいときに日本で託児所に預けて水商売やったってのが、いたのですが、最近は託児所まで設備があって、結構体制は整ってるよう。。。
私も携帯をいじったりするほうですが、主人がめちゃくちゃ携帯依存症でした。
お風呂に入る時まで、携帯を持ってくから、
ほら、肌身離さずまでいくと、何か見られたくないものあるの?!とか思っちゃいます。
私はあまり関心がないから、見ないほうだし、そんなの分かってるとは思いマスが、必要以上に携帯ひっつけてるので。
そういうのとか、色々つもって
ああ~ 離婚して日本帰っちゃいたいなあ~
とか思った時、女性にも働く機会を作ってくれている明るい日本の政府かと思ったら、そうじゃないみたいだから、ちょっとがっかりしました。
女性のパワーにポイントがあたっていながらも、上手に使えきれてない特集を見て、
ちょっとさびしくなった一面があった旅人なのでした。。。。