こんにちは!さすらいの旅人です*^ー^*
先週末は主人が土・日の休みで、久々に休日らしい休日を送った気がします。
でも、主人がいる分、食事作ったり仕事量が増え、掃除したくても大きな物体がいてできなかったり。。。
と平日の方がスムーズに行くものもありますが
さて、時々、掲示板にものってる
しそのありか
日本食好きさんなら、しそを使った料理って時々食べたくなりますよね?!
昔ソウルに住んでて、自炊もしてたとき、
ちょうど、系列に日本食レストランがあったので、バイトしている人に
「しそ、どこで売ってるの?」
ってきいたら、ノリャンジン水産。といわれて、買いに行ったらあったけど、ちょこっとで2000wだった。
なら、種から植えちゃおうと植えた。
昔、すんでいた時は間引きしないで失敗したけど、
今は順調。これから間引きしないといけないのだろうけど。
しそにも、いろいろ種類があったのだが、この種類は、少し小さめ?
でも、みるみる成長して、葉っぱもそれなりに大きくなった。
でも、いつ食べごろ?
はっぱが一度落ちて、新しい葉ができたら食べごろ? ← ってか、私バカ????
しそも、葉を切った方が、養分が先まで行かなくて茎がもっと太くなるの?
あんまり栽培には詳しくないので。。。
早く、梅しそいわしフライ
とか
明太子スパゲティしそのせ
とか
まぐろの漬け丼
とか食べたいよ~。
あともう少し!がんばろう!!
今日はここまで タウメペッケヨー(次回 お目にかかりましょうー)