こんにちは さすらいの旅人です*^-^*
ったく、義父の翻訳のおかげで、通常業務に更に仕事がつまって、ストレスばっかりたまって大変
何とか昨日、半分終わって(2つあるのです)後で、ひとつ見直ししたら、送って、次にとりかかろう
やっぱりポクがいると、翻訳も一気にできないし、翻訳も結構集中しないとできないので、寝た後にやると私がヘトヘトで。。。
もともとやっていた仕事もルーティーンでやらなきゃいけないし。その仕事は育児優先のために、無理ない量でお願いしてたから、負担がないし、短い作業だから、ポクが呼んだ時に中断しても大丈夫なのだ
しかし、午前中に洗濯、お掃除(特に赤ちゃんがいるから、ほこりとかたまりそうで、できれば掃除機は毎日かけたいの)で、そこそこ午前中が終わるのに、義父はこれで外に出ろ、それも乳母車を出して外に出るのじゃなくてって。。。いったい、どうしろと言うんだ。。。
と毎日、悶々として、昨日も主人にまた毒吐いたら、
今日はちょっとスッキリしました
さて、日本では熱中症が増えてきて、また死者が出ましたね。
韓国も暑い日が多いし、なるべくポクには水分補給をマメにさせています。
もうちょっと大きければ、「ママー お水ー」って言ってくれるけど、まだ何もいえないしね。
頭にも、汗かいちゃうし、アイスノンも必要だなと思いました。
と、日本から熱の時のために子供用アイスノンももって来ましたが、
日本では手軽にくれる保冷剤。
デパートでお刺身でも買えば、すぐにぼたぼたとビニールに入れてくれて、家では捨ててたくらい。
だから、日本からいっぱい持ってきました。
でも、韓国はあんまりないですよね?
アイスパックというよりは、プラスチックに液体が入ったキャンプ用のごついアイスパックは見るけど。
それより、あんまりお金出して買いたくないよな~。
と
さすがロッテですよね
ミョンドンのロッテデパートでは保冷剤、ありました。
便利です。
前歯2本出たポク
そろそろ歯磨きの環境にも慣れようと、5・6ヶ月からはじめる歯ブラシ買ってみました~。
なんかおしゃぶりと同じようにかみかみしてるけど
乳歯でも虫歯にならないようにね
今日はここまで タウメペッケヨー(次回 お目にかかりましょうー)