こんにちは さすらいの旅人です*^-^*


今日の夜はうちの近所の親戚の家でチェサ(法事)があると義父が来た。


今まではお昼の時間だったからいいのだけど、チェサは夜だから、夜のポクのお風呂とかあって、他人がいると面倒パンチ!


それも夕食の時間だったので、もう簡単にうどん鍋を作って食べた。



ポクをかわいがってくれるのだけど、



結構かわいがりかたが雑で。。。。



旅人が何かあるときは義父が預かってくれるって。。とんでもないよ。。あんな雑にされちゃ。。。


それに、私も一人の時に洗濯干したりするときは仕方なく泣かせたりしちゃうけど、「抱き癖がつくから置いておけ」とか言われて「いいえ。抱っこしてます」と言ってしまいました。


それどころか!!


チェサは夜12時から始まるのですが、おそらく平日もあるから少し早めにスタートしてくれる家ですが、義父「ポクも連れていくか?」


じょーだんじゃない!!



それも、いく家寒いし!!


ここでまた


「子供は9時くらいに寝かせないと健康的にも良くない!韓国って小さい子供も何で12時くらいまで外で遊ばせてるのか、理解ができない!」



と義父に言ってしまった。


主人は焦って


「いやいや、行事の時は遅くまで起きててもいいんだよ」


旅人


「日本でも年越しとか特別な時は遅くまで起きてることあるけど、韓国って通常でも遅くまでふらふらしてるじゃん。あれって意味わかんない」


と言ってたら、義父が黙ってました。



本当にいい加減な義父で絶対にポクは預けられないわ。。。


まあ、雑にやっても主人が育ってるから育つんだろうけど、ちょっと困る旅人です。



ソルラルの数日、シデグに滞在するのがちょっと怖くなってきました。



前回、義父が「育児大変そうだから、うちに来ないか?干渉するとかじゃなくて」と言われた時に「不便です」と答えた意味は、ここなんだよ。。。



君(義父)が雑に扱うから。



分かってほしいなあ~


今日はここまで タウメペッケヨー(次回お目にかかりましょうー)