こんにちは。さすらいの旅人です*^-^*
ずーっと気になっていたのですが、今日はお客の数も少なかったので、写真撮ってきました。
すごく気になっていたことがあります。
うちの近くのハナロマートですが、
先日、プテチゲにラーメンを入れようと、ラーメンサリを買いに行ったのですが、ひとつ250ウォン
でも、まあ、5袋入ったセット買ってもいいかなと思ったら
1500ウォン
普通、大量パックの方が1個当たりが安いのが相場じゃないの?
これで計算すると、1個につき300w。。。
だったら、250ウォンのバラで買った方が、250ウォンお得よね?
ってか冷静に考えたら、バラで買った方が1個多く買えちゃう?!
今回はラーメンレベルだし、
別に、大差がないからいいけど、これってわざと?それとも計算ができてないの?
日本の感覚だと多ければ安くなるって観念があるけど、韓国はそうじゃないのね。。。
うっかり大量買って得したとか思っちゃいけないってコト。。。
韓国のビジネスについて、まだまだ本心が分からない旅人です。
今日はここまで タウメペッケヨー(次回お目にかかりましょうー)