こんにちは。さすらいの旅人です*^-^*
意外とお近くに住まわれているブロ友さんのどーこさんが、ジンチョンをも訪問してくださったというので、私もひとつ書いてみようと思いますちなみに旅人はジンチョン住まいではなく、近所のもっと田舎エリア
ジンチョンにレアな観光スポットであるノンダリがあります。
小さな落石で作ったノングダリ(93m)は高麗時代に建てられた橋で、東洋では最も古い橋である。柱石は楕円の形で水勢を避け、渦巻きが生ずることを防ぐ。橋には様々な形の石がごちゃごちゃに積み上げられているが、千年の時を耐えて来た。
とインターネットの観光サイトで見つけました。
まだ、結婚前に主人が一生懸命地元の観光スポットを探して一緒に行こうと誘ってくれました。
正直なんともない川に石がごろごろしている橋があるだけですけどww
でも、ソウルの都会にいたから、川のせせらぎとか多くの自然でマイナスイオンがいっぱいカナ
確かノンダリの博物館もあって見学したなあ~(その時の写真は削除してしまった。。)
博物館ではノンダリの分析とかされていたような。。。
後ろにある小さな山から見た周りの風景は、ソウルでは絶対になさそうな自然でその時はすごくリフレッシュできた。こういうところで晴れた日にお弁当食べれれば、楽しいな~って思いながら。
目だって何かがある訳じゃないので、見てすぐに終わりだけど、
ちょっと落ち着きたいときに癒される場所です^^
今日はここまで タウメペッケヨー(次回 お目にかかりましょうー)