こんにちは。さすらいの旅人です*^-^*
今日は色々アドバイスをもらった友人と久々のお昼。
色々話まくって楽しく過ごしました
さて、なんとなく、忘れないように記録
今日も友人達と話してて、とにかく男の子の「キ」がつくことに難しさを感じました
主人がどこまで考えるかがポイントですが、何か、義父の「仁基」にしようで話が終わりそう。。。
でも、この「仁基」も悪くないのかな。。とも思えます。
さて、この「仁基」時間があったので、日本の画数ネットで調べてみました。
おそらく、義父は主人側の名字での画数などを考慮したうえで「仁基」にしたと思うので、旅人の名字での画数を検索
仁基 → 総画 吉
温厚な性格で技術的な才能を発揮する。職人的な仕事に向いている。
①統率力がある。独立し成功する。名誉を手に入れる。
積極的な行動力。地位を気づき財産を手に入れる。純粋な心と直感力。
人徳があり出世する。順調に物事を進め円満な人生。
想像力に優れ活力がある。一代で成功し名誉を手に入れる。
と性格的にも悪くはない。
韓国読みだと「インギ」日本読みだと「ジンギ」もしくは「ジンキ」にして発音に合わせたものも検討。
いっそ、「仁(ジン)」にしちゃう?!と検索
仁 → 総画 半吉
頭脳明晰だが強情で摩擦が多く孤立する。
上記①同じ
不遇で多難な人生。孤独に注意。
感情が不安定で苦労する。不遇で困苦、破滅に注意。
想像力に優れ活力がある。一代で成功し名誉を手に入れる。
うーん。あんまし良くない。どうやら「仁」が旅人の苗字とうまくかみ合わないみたい。
仁樹 → 総画 半凶
頑固な性格で独立心が強い。やや非現実的で浪費に注意。
上記①に同じ
あまり努力しない。無力で薄弱。芸術性に優れる。
社交が下手。災難が多く家族縁が薄い。
想像力に優れ活力がある。一代で成功し名誉を手に入れる。
漢字的にはすごく気に入っていたけど、内容的にはこれじゃ却下だ・・・
だけど、次にベストがあった!!
仁貴 → 総画 大吉!!
社交性に優れ人望が厚い。人の上に立ち成功する。
統率力がある。独立し成功する。名誉を手に入れる。
情熱的で剛気。忍耐力があり信頼される。
人望が厚く大きく発展する。逆転成功が見える。
想像力に優れ活力がある。一代で成功し名誉を手に入れる。
画数が全てじゃないけど、仁貴が一番ベスト。
今日も家の前にある、幼稚園で、子供達が並んでいるのをみて、名札がついていたので名前見たら、結構変わってるのも多いから、「ジンキ」なら、韓国読みの「インギ」と曖昧に呼べば結構イケるかも!!
うちの両親に漢字つけてもらおうかと思ったけど、なんか見てるところだと、そんな事、別にどうでもいいみたい。。。まあ、70越えの両親だから、ちょっと、無理なのかも。。。
探してはみますが、どうしても先が見えない場合はこれでいこうと思います。
↑
これで画数を調べました。
名前、本当に悩むわ~
今日はここまで タウメペッケヨー(次回 お目にかかりましょうー)