こんにちは。さすらいの旅人です*^ー^*
今日は検診日でした。体重計ったら、結構増えてきたので、あ~ぽくてんいも育ってるんだなあ~って実感しました。
今日は主人の仕事が終わってからの検診だったので、パーマは退社しており、別の先生だったけど、すごく対応がよくて、ますます病院、ここにして気に入りました。
今回も沢山ポクテンイの姿を見せてくれたのですが、
前回みたいな可愛らしいショットが取れなかったです。。。
でも、順調で正常とのこと
そして、今回は見ても「なんじゃこりゃ?」なので、スルーしてほしいんですけど、
写真見て、
男の子ですね~ ほら、ついてるでしょ???
主人
「えーーーー!!女の子じゃないんですかぁ????(ノ゚ο゚)ノ」
私も女の子だと思ってたので、びっくりでした。
でも、私が願をかけたときに
「うちの家の墓と主人の墓を守る人をお願いします」って
すぐにポクテンイが出来たから、ああ、男の子でも、納得いくな☆☆って思っちゃいました
主人は数分間、女の子、、、を口づさんで、先生に
「次がんばればいいでしょ!!」
ってぴしゃって言われてました
でも、主人が興味を示さなければ、ポクテンイは将来日本国籍にして、日本の我が家に済ませ、●●←旅人の姓を名乗ってもらえることが自由にできそうなので、それはよし
↑
ああ、どうして私って屈折的な考えなの?!
ああ。。。男の子だったら、難関だけど、暁星学園に入れたいとか立教とか、青学とか。。。
日本なら夢は高いのに。。。。
大学は旅人の父と同じ大学に行ってもらうように洗脳しとかないとwww
なので、主人よ!!あまり関心なく、私とポクテンイを日本に送ってくり~ 笑
あ。軍隊については行ってもいいかなって思います。
それに、親戚を見てると最近の軍隊ってすごく昔より楽になってて、ダラダラやってる感じでしたよ。。部署によるのでしょうが、昔みたいな大変な感じではないようです。
月末帰国も全然OKで「何を心配しているの?」程度。
安心して日本に帰れそうで、いい検診日でした^^
しかし、男の子だと名前が難関。。。
日韓共通の名前の候補が課題です。
最後に「ギ」がつきます。
たとえば ジュンギ ホンギ など
でも「ギ」を「キ」で考えて、「リュウキ」「ジュンキ」などだとしっくりきますよね?
時間のある方は候補、お願いします
今日はここまで タウメペッケヨー(次回 お目にかかりましょうー)