こんにちは。さすらいの旅人です*^-^*
スーパーで働いていた時は、おいしい、まずいに関わらず、食事が支給されたから、昼食については楽は楽だったんだけど、ずっと家にいるようになってから困るのが
お昼ごはん。
日本だったら、今日は面倒だから、京樽でちらしセットでも買って食べようとか、たまにはマックでもいいかな~。とか選択肢も多いのだが、韓国じゃまず寿司はペケ。マックないからロッテリアにしても、味がね~。。。って感じで困る。ラーメンってのもちょっと。。。。
韓国に来てから、頻繁に作るのが
「そぼろ」
もともとは鶏そぼろがいいけど、ないから豚そぼろで。。。
丼ものだと、気分も悪くても結構食べれちゃうから、よく三色丼しました。
気分悪くなくても三色丼はよくします
で、この間、主人が夜間勤務で昼いた時は
ちょっと違う三色丼にしてみました。
炒めキムチ、目玉焼き、豚そぼろ。
さすが韓国人。ビビンパブ風に混ぜて食べてたけど、3つが混ざった味はおいしかったというので、成功
よくなったけど、まだキムチは前みたいに食べれないので、私は食べない。。。。
日本ではお弁当によく焼肉弁当を作った。
ロッテマートだから信じて買った、100g900wの牛肉薄切り。
珍しく薄切りで感激した。
しゃぶしゃぶにして食べてもいいかな?と思ったけど、
久々に牛の焼肉が食べたくなって、しょうゆ、お酒を混ぜて、お肉につけて焼いた。
本当はお出かけしようと思ったのだけど、おっくうになったので、おかずはお皿に。ごはんは前もってお弁当にしようとよそっておいて、ゆかりをかけたもの。
彩り的にはゆかりの赤が入るので、good
大嫌いだけど鉄分補給のためにほうれん草のソテーを作る。
今日は、スーパーにお弁当を持っていかなくてはいけない。
先週、昼もうだうだして、スーパーでお昼を食べなかったら、心配して連絡が来た。
なので今日は行かなくちゃ。
残ったカレーピラフで主人に作ったカレードリアで余った鶏肉があったので、日本の揚げない唐揚げ粉で鶏肉を焼いて、使い切ってなかったエホパクを干しえびと炒め、私の大好きなジャガイモをクレイジーソルトで炒めて、出来上がり。
親がおそろしいほどふりかけを送ってくれたので、今日は明太子ごまリッチのふりかけをかけて、終了。
子供がいないから、まあ、好きなもの食べて、手を抜きたい時に抜けるけど、
昼ごはんも大変だわ~。
今日はここまで タウメペッケヨー(次回 お目にかかりましょうー)