先日、久々にソウルで日本の友人達と会った話をしましたね?
皆さんはホテルステイで、私はシデグに泊まり、外泊なので体調どうかな~?と思ったら、結構動けました
お茶をしていた時に韓国にある日本食の話で盛り上がった時に
皆さんはカンナムステイだから、カンナムにできた「餃子の王将」に明日は行こうという話になった。
主人が夜間勤務なので、日中に家にいるけど、夜のおかずに餃子はいいし、
何より自分が餃子食べたい(・∀・)(・∀・)
ということで、田舎に戻る前に早めにシデグを出て、
餃子の王将に同行することにしました
こっちに来てから、皮まで作って、家で餃子したけど、人の作ってくれた餃子が食べたい
期待は高まり、とうとうお店の前まで
さすが大阪仕様!!今見ると看板が派手だね!!σ(^_^;)
お店に入ってみると、日本の王将と同じ感じでガラス越のカウンター席とグループ席。
私はチャーハン、友人達は博多ラーメンと大阪ラーメンを注文していた
チャーハンもポックンパブじゃなくて、ネギがいい感じに焦げた、あのチャーシューが入った
チャーハン!!炒飯!!!!!(しつこい? 笑)
来た、来た~( ´艸`)( ´艸`)
でも、この写真セットじゃないですよ。。。別注文。。。
結構チャーハンの量は少ない。。。今回は私もベストな状態じゃなかったからこれで充分だけど、
コレ、男の人だったら絶対足りないよ(`Δ´)(`Δ´)
でも、チャーハン美味しい~いためたネギとチャーシューがいい感じになってて満足
量少ないのに博多ラーメンの友人に貴重なチャーシューと麺、スープまでもらってしまったが、こちらもおいしかったでも、こっちも思ったよりあっさりだったから、ベストな状態だと、すぐお腹がすいてしまうかも。。。。
そして
餃子到着~~~
ああああ。日本の餃子だあ~。
酢醤油にラー油っぽいの混ぜて、中華料理店
一人3個づつ食べました。
6個で3000wだったけど、
高いかな?でも最近、韓国のてんぷらも一つ500wくらいするから、
3000wだったらいいかな?って気がするし。
たまのお惣菜ってことで、豪華にテイクアウトして帰りました。
久々のB級中華、美味しかったわあ~
次回は機会あったら、「スシロー」にも行ってみたい!!
日本の友人ならではの日本食ツアー。
久々の楽しい時間でした。
今日はここまで タウメペッケヨー(次回 お目にかかりましょうー)