こんにちは。さすらいの旅人です*^-^*
昨日は検診日でした!
前に着床が見えてから2週間。出来た時はそれで嬉しかったのに、また不安が。。。
大きくなってなかったらどうしよう!心拍が聞けなかったらどうしよう!!
インターネットで情報が増える分、不安要素も増やしてくれる、便利で迷惑なモノ。
でも、流産に関しては、母の問題ではなく、染色体の問題もあるっていうから、仕方ない。
でた!!占いにお願いしたら、「無事生まれる」
ちょっと安心。
主人が「ポクテンイ(福ちゃんの意味)」と名づけて、ビシビシ言ってたから大丈夫だと思うけど。。。
日曜日、夜間勤務が始まるからと、バスで行ったら腰が痛い、痛い。。。
月曜日、病院
ポクテンイ、元気に大きくなってましたー。
ちょっと、出血が見られるそうですが、私自身からは血も出てないし、腹痛もないので、とにかく安静にってことで、安静にしてます。
心拍音も聞けて、なんか不思議でした![]()
韓国ではありえない!!一人での通院。
でも、病院のサービスでもらった写真だけでなく、心拍の音などインターネットで確認できるんです。
主人はそれを見て楽しんでました。
まだ6週でした。
8週に具体的な出産予定日が分かるそうです。
しかし、今回の検査料見たら16万!!
日本でも1万円はするのかな?韓国だから高いって思うのかな?
ポクテンイよ!!高額を払ってやってるんだから、元気に出て来い!ってかんじです。
今日はここまで タウメペッケヨー(次回 お目にかかりましょうー)
