こんにちは。さすらいの旅人です*^-^*


昨日はバイトを1時まで行ってから、またソウルまで排卵検診に行ってきました。

前回、卵の成長が思ったより良くなかったようです。今回行ったら、大きくはなってたけど、先生の様子は「うーん。今回の卵は上手く行ってなさそうよ。。。」と言われ、「とりあえず排卵だから調整していただいて、生理が来たら2日目位に来てくださいね」であった。。。



まあ、前から書いてるけど、アラフォーだから、パーフェクトな答えを期待してなかったし、パーフェクトだったら、病院にお世話になろうって思ってないってにひひ


と、結構マイナス思考だから、ある意味上手くストレスをためないようにしているのです。



しかし、質が悪かったら100%成功しない訳でもないよね?医学的、長年の経験から、今回の排卵と卵の進行が上手く行ってないから、失敗しそうなんだよね?


でも、人間の体だから、奇跡ってやつもあるかもしれないよねえ。。。排卵はするんだし。。。一応、調整で仲良ししてくださいって言ってるしねえ。。。


質のいい卵ってのも、色々大変なのね~。とつくづく考えてしまう旅人なのでした。


いやーしかし今回も4万ウォン弱ですよ。。。。なので、病院が終わって、家に帰るバスの出発前に取材の一仕事で病院治療費稼ぎました( ´艸`)

うちの母に話したら「無理するな。」と怒られましたが(笑)


でも、最近どんどん写真技術が上がっているようで、ひそかにうふふの旅人です。


今日はここまで



タウメペッケヨー(次回お目にかかりましょうー)