こんにちは。さすらいの旅人です*^-^*


韓国にあるおいしいお店とかオススメスポットを紹介するはずが、すっかり地元ネタとか節約ネタになって、本題から反れているのが気になりますが、また反れます合格



 さて、我が家はいいのか悪いのか、主人の会社が工場ということで、朝、昼、晩、夜食が提供される。通常勤務の時は、夕食を会社で食べるので、家で食べるのは私一人。まあ、たまに時間合わせて一緒に食べたりしますけれどねラブラブラブラブなので、夕食は自分の分だけなので、和食でも洋食でも何でも自分のメニューが出来て楽なんです。



 でも、夜間勤務に入ると地獄(ノ゚ο゚)ノ



夜、出勤の前の食事のメニューが困ります。


なぜなら旅人は韓国料理が作れない(・∀・)


作れないっていうより、レパートリーが少ないだけですかね?あとは、韓国は一つ一つの販売量が多いから、1回買ったら、使いきりが大変なので、買った品物に関連する物を作っていかなければならないのです。


はじめはすごくストレスでした。


テンジャンチゲ、キムチチゲ以外にパンチャン(おかず)必要だけど、作り方分からない。シデグ遠いからもらえない。同じパンチャンを何度も出すのはプライドも許せない。。。。などなど。。。



でも、同じパンチャンを出すのは韓国的には普通なので、ここは割り切りました。



あとは、結構、韓国の料理に近い和食を出し始めました(肉じゃがとか。。。)


あとは洋食も食べるかどうかチャレンジしたら食べました!(カレーうどん大好き)



そんな中、最近、スーパーの昼食が「定食」になりました!

多種類のおかずが出てくるので、最近ここから学んでいます。



おかずに困った時はずばり




マーシュウェストストアのブログ



チヂミもありです!!




韓国って、炭水化物に炭水化物がありえる食事ですから。。。


前にトッポッキとキムチチャーハンが一緒に出てきた時はびっくりしました(ノ゚ο゚)ノ


定食にはかならずチヂミが出てくるので、夕食の皿数が足りなくて困った時には、気にせずニラチヂミかキムチチヂミを出すことにしました。



ご存知かと思うけど作り方は簡単。小麦粉、もしくはプッチンゲカルを水で溶かして、それにニラなどの野菜類、もしくはキムチを混ぜて焼けばいいだけですにひひ



メニューに困った時は是非、チヂミ、思い出してくださいねラブラブ



今日はここまで タウメペッケヨー割り箸(次回お目にかかりましょうー)