こんにちは さすらいの旅人です*^-^*
何だか、何もしないうちに3月になってしまって。。。。
実は旅人、入籍はしており、ミセスなんですけど、まだ結婚式してないんですよね
4月3日に結婚式予定なんですけど、ウエディング写真は行わないわ、招待状は遅れてるわで
あんまり実感がない今日この頃です
最近、ソウルから地方へ出かけるのが大変楽になったと感じられます
前回、無料バスで慶州と全州をUPしましたが、今回は、無料ではありませんが、気軽にまた地方へ遊びに行ける場所が増えました!
それはどこかというと
「春川(チュンチョン)」
春川(チュンチョン)は皆さんもご存知の「冬のソナタ」の撮影地がありますよね?
昔は地下鉄1号線や中央線がある「清涼里(チョンリャンリ)」駅から汽車に乗って3時間程かかっていたのですが、今回、新しく電車が設立されて、1時間でいけるようになりました
以前は価格も高く、席がないので汽車に乗れないこともありましたが、今回からはそんな心配はなく、また急行なら1時間でチュンチョンまで着きますよ!韓国に慣れてない人でも電車なら切符を買うのも難しくないし、中日の小旅行にぴったりだと思います
さて、それでは行きかたを説明しましょう。
地下鉄7号線に「上鳳(サンポン)駅」があるので、ここから電車に乗ります。
電車はどんこうもあり、急行もあり。
考えてみると、チュンチョンはカンウォンド(江東道)とイメージ的に遠い所。そんなカンウォンドも急行なら1時間で、しかも、この電車の最終便は11時くらいなので、この先、ソウルの職場にカンウォンド在住の方も増えていくのでしょうね
韓国では60歳以上は電車の乗車代がタダなので、この日もじじばばがいっぱい!
長旅なので、立っていくのはしんどいので、皆さん、ドアが開いたらすぐに席を確保してください
そしてアウトドアにも積極的なこの電車。自転車を綺麗に整列するスペースまで設置されています!
日本もこうやって自転車を乗せることができる部分があればいいのですけどね~
着きました。カンウォンド。それも看板の下には
「永遠の心の故郷」と。。。ステキなキャッチフレーズですね。。。
さすが、本場、マッククスやタッカルビの店がいっぱい
今回の私達のお昼は
マッククス
駅の近くで食べたからかもしれません。
いまはタッカルビの店やマッククスの店が密集しているので、そこに行けばおいしい店がいっぱいあると
思います
せっかくの旅行で来た方は小旅行でこの電車を利用してみてくださいね
電車料金も2000w程度と手ごろです
今日はここまで。タウメペッケヨー (次回お目にかかりましょー)