5263 昨日の結果 光陽グラチャン大会 | パークゴルフ狂の奮戦記 2

パークゴルフ狂の奮戦記 2

パークゴルフと日々のこと
気ままに 綴っています

 疲れました・・・昨日ほど身体もココロも

ボロボロになるとは 光陽グラチャン 

ka2にとっては厳しい大会になりました

 

昨夜はいつもよりかなり早い時間に眠ってしまいました

今朝は風の音で目覚め ガタゴト 鳴っています

昨日のスコアカード・成績表を眺めながら・・・

あれこれ 

 

大会2日目

事務連絡・注意事項などあり・・・

今日は二の丸B・本丸A・B・C 4コースに分かれて

スタート

二の丸Bスタートの51組

左からNAGASAWAさん WATANABEさん

      hiroさん KIKUCHIさん

鹿狼山が見えます

天気は良好 なれどコースはボール止まらず厳しい

特に傾斜のあるグリーン  カップを過ぎると ・・・

グリーンをこぼれ落ちてしまうという難しい設定で

あったように思います

それでも 実力のあるプレーヤーは しっかりと

まとめて上がるのだからすごい

ka2 は2日間 自分のプレーを崩してしまい 残念な結果に

終わりました  一方不振続きだった相方は2日目上手く

修正  沖縄での惜しいを少し 取り返したかな 

という感じです

 

良い・悪いの流れ あるもんですねぇ 

 

結果

女子の部

優勝  MATUMOTO由美子(相馬市) 246

2位 KUSAKA弘子(宮城県)) 248

3位 OHKOUCHI京子(相馬市) 249

4位 FUJISHIMAやす子(宮城県) 250

5位 INABA昌子(相馬市) 250

6位 MEGUROカナ(相馬市) 253

7位 TAKEMURA益子(浪江町) 256

8位 KANNO紀枝子(原町区) 256

9位 HONDA美代子(宮城県) 256

10位 KOKUBUN弘子(宮城県) 256

 

男子の部

優勝 SUZUKI健司(相馬市) 234

2位 KAWAMURA幸市(山形県) 236

3位 KAWAMURA文三(相馬市) 237

4位 NOSE菊次(喜多方市) 237

5位 SAKAMOTO健一(相馬市) 238

6位 MISAWA義春(宮城県) 241

7位 SATOH富夫(原町区) 241

8位 ITOH幸一(新地町) 241

9位 SUZUKI憲夫(宮城県) 242

10位 FUJISHIMA衛(宮城県) 242

 

入賞したみなさん おめでとうございますクラッカー

 

 

以上 相馬光陽グラチャン大会の様子 でした

 

ka2 にとって 23・24年 41試合 通算547試合を

終えました 4月からまた 新たに頑張ります