二年ぶりの沖縄

今回は、家族で

2泊した。

今回は、2カ月前から準備

宿はReluxのサイトからホテルを予約

航空券はJALで予約した。

家族分の座席を確保

チケットは家族のアドレスに分配する

結構めんどくさい

続いて

羽田空港駐車場の予約

JALは第一ターミナルなのでP2駐車場が近い

一カ月前から可能になるが

予約サイトが使えないのだよ

予約解禁日になっても

土日は全然予約できないのだ。

諦めかけていたある日

空き情報確認をしたらたまたまキャンセルが

直ぐに予約した。

予約制でも結局キャンセル待ちでしか予約できない仕組みだ。

家族数をアテンドする

準備が大変だった。


◆迎えた当日

空港駐車場の予約専用入口へ

首都高空港中央から羽田空港第2駐車へ向かう

これが迷路だった。

一周してやっと駐車できた。






搭乗

スマホのバーコードで荷物を預け

検査場もスマホでチェックイン

8:10のフライト

往路三時間

沖縄那覇空港に到着

1月下旬の沖縄は寒い

曇りで風が強く気温17度


予約したタイムズレンタカーで

フリードを借りた

タイムズレンタカーは空港から1番近くて

サービスも良いし安い。リピート確定


最初の目的地

瀬底島へ

うみかじテラスの

ポジリポで食事













ポジリポはHUGグループの沖縄店舗

二回目の訪問だ。

ここも予約しておいた。

沖縄のイタリアンで1番だと思う

高台からの景色と料理

サービスが最高

初日からリゾート気分を味わえる


次の目的地

娘のリクエストで

免税店へ

ここで買い物した物は空港の免税で受け取る仕組みだ。


そして

A &W牧港へ






ここはかみさんのリクエスト

前回も来てます。

ルートビアーというドリンク

初めて注文してみた。

微妙な味

クスリの風味❓


そして

北谷ヒルトンへ

ここはアメリカンビレッジに近くて

ちょー便利

お気に入りのホテル

リピートです。

三年間にホテルのチェックインカウンターで会社の後輩にバッタリ

あの時はビックリしたなー









チェックインして

アメリカンビレッジを散策
























北谷アメリカンビレッジの夜

8:00に打ち上げ花火

飲食店や雑貨屋

呑む食う見る

楽しすぎて

最高です。


◆二日目

恒例の釣りだ。

ヒルトンの目の前の海でフィッシング🎣

前回と同じルアーを投げる

1時間やってる一匹

冬は駄目かもしれない。





釣りを早めに切り上げ


美ら海水族館へ

ホテルを9:00出発


近所のカフェでコーヒー



北谷から高速に乗り


美ら海水族館へ向かう


途中ランチで

オキナワハナマルシェに立ち寄り

海鮮丼・海ぶどう・イクラ・モズクなど

食す。








水族館到着










美ら海水族館

ものすごいスケールの水族館

リピートだが、広すぎて全部見れないんです。


2時間くらい滞在して移動


名護のブルーシーズアイスに寄ってみた。




シングル価格で

ダブルにしてくれるサービスデーだった。

得したな


4:00ヒルトンに帰ってきた。





一休みして

アメリカンビレッジへ


夕食はステーキ🥩

HANS


ここのロブステーキはめちゃくちゃ

や高くてジューシー

かなり美味い😋












沖縄のステーキを満喫した。


◆三日目

ホテルの朝食をとって

9:00チェックアウト





窓から何気なく波を見ていたら

サーファー発見

アタマサイズの波がコンスタントに入ってるポイントに5人入っていた。


沖の堰堤の外で波が割れている

おそらく岩場みたいな所からエントリーして

500mくらいパドリングしないと

たどり着かないポイントだ。

上級者でないといけなと思われる。

僕には無理

沖縄のサーファーはすごいな!







レンタカーを返却して。

空港✈️へ

免税店で買った物を受け取り

空港でおみあげを買った。

JAL2:00のフライト

羽田空港へ4:00到着

首都高が少し渋滞

それでも自宅へ6:00到着

夕飯は近所の中華屋で


久しぶりの中華

安定のうまさ


2泊3日 沖縄旅行

随分贅沢した旅行でした。

明日から日常生活に戻るよ。