かいもの | 初志貫徹!!日本語パートナーズ@ベトナム・ダナン

初志貫徹!!日本語パートナーズ@ベトナム・ダナン

日本語教師の資格を得た元アパレル販売員の日本語パートナーズベトナム6期生としての活動記録


先日7年生(中学2年生)のクラスで買い物の授業をしましたウインク
お金の言い方や、ものの数え方の練習です。


事前に先生が宿題で、メニューを作ってきてくださいと伝えていたので、
この日の授業ではグループごとにメニューの紙を持ってきていましたキラキラ


そのメニューのかわいいことラブラブ


みんな習った食べ物の単語を使って
上手に絵も描いています拍手キラキラ





どうしてこんなに上手なんでしょう!





ラミネート加工まで施されているメニューもポーン








中にはちあきレストランやちあきタピオカももありましたイエローハート








それぞれ作ってきたメニューを使って
買い物のロールプレイをしまふデレデレ




先生が持ってきたおもちゃのお金を使って
買い物を再現ルンルン



おもちゃのお金に群がる生徒たち(笑)










食べるマネまで忠実に再現している生徒もいれば、女子生徒の分も男子生徒が払ってあげるシーンなども出てきて、
なんだかとてもリアルでしたウインク
(そのときクラスのみんなはなぜかヒューヒューちゅーと冷やかします笑)



楽しく勉強することが一番身につきますねルンルン
日本に来たらぜひ習った表現で
注文してもらいたいと思いますラブラブ