瞑想を記録してデータをとっておきたくなって

いい方法はあるのかなって考えてみた。

 

アプリなど

いろいろ調べてみましたが、

なんとなくピタッとくるものがなく、

自分で作ってみた。

 

基本は瞑想中の

心に浮かんできたことは、

流して放っておくのがポイントなのですが

 

最近、

瞑想が終わってから

さっと記録ができる、

データをとっておきたいと

思うようになりました。

 

自分を知るには、

いいことなのかなと思い

瞑想記録シートを作成!

 

これから、

どんどん進化していけばいいんだから。

まずは第1弾

 

・どのくらいの時間したのか

・場所

・何の瞑想?

   (ヴィパッサナー、サマタ、座る、立つ、歩く、食べる)

・対象は何?

   (呼吸、お腹、鼻先、触れているところ、痛み、目を閉じた裏側など)

 

・どのようにラベリングしたか

 

・他にどんなラベリングした?

   思考、身体、妄想、動かしたい気持ち、

   よく引っかかってくる感情、痛みなど

 

・どのような経験をした?

・問題となったことがある?

・難しいと感じた事ある?

・free memo

 

などなどの項目があります。

〇をつければ

すぐに記録できるのがポイントだわぁ~

 

また、同じ項目をチェックできるので

記録忘れもなく、

変化がわかりやすいかな。

って思いました。

 

最近、瞑想していて

集中している感覚は、

仕事などで集中している感覚と

全然違うんだなっていうことが

はっきりわかるようになった。

 

なんて言うんだろう。

まずは呼吸や脈がおどろくほどゆっくりで静か

(プールなどで、水にもぐっだ瞬間のような

別の場所にいる感じ)


それで、その呼吸をしている身体を

別のところにいる自分が

静かだなぁ〜って見ているような

感じているというか、

なんというか。

 

あと、いろいろな視点や思考が

移動する(仕事をこなしていく)

ことで集中している一般の仕事の時の

集中とは全然違って

一点に集中している感じ。


自分ではなく周りが早く動いている感じ。

んーなんかやっぱりうまく伝えられない。

 

まっあまり深く考えなく

呼吸の乗り物に乗って〜♪

スーッと気持ちいいな〜

の感じがとにかく好き。

楽しくなってきた♪

うんうん、

楽しみだぁ~

 

生きとし生けるものが幸せでありますように。