夏の福井〜♪ | 美的生活アンチエイジングライフ♪〜アラフィフ美肌管理栄養士

美的生活アンチエイジングライフ♪〜アラフィフ美肌管理栄養士

♪ 食と美と健康と・・♪美的・美肌管理栄養士 岩田 恵子
アラフィフ女性の健康に美しく生きるコツをお伝えいたします。


$★美的生活★アンチエイジングライフ♪




今年の夏は福井出張が多い!




このかわいい駅舎は若狭本郷駅駅

これは今は昔、'90花の万博パンジーで使われたパビリオンの一部を
そのまま持って来たらしいです。グッド!









$★美的生活★アンチエイジングライフ♪




小浜湾はすっかり夏モードです。
仕事でなかったらビーチに行くのになぁ。


海辺の町への出張はこのジレンマがつらいなり。しょぼん







$★美的生活★アンチエイジングライフ♪




こちらは美浜です。のどかな田園風景です。
単線のJR小浜線がいい味出してます。グッド!








$★美的生活★アンチエイジングライフ♪




いつのお世話になっているホテルです。
オーナーマダムが朝食をルームサービスして下さいます。
獲れたての野菜も必ずつけて下さいます。


いつも朝からあたたかいおもてなしに感謝ハート








★美的生活★アンチエイジングライフ♪★美的生活★アンチエイジングライフ♪




松原海水浴場の砂浜海









$★美的生活★アンチエイジングライフ♪




Modern Cafe Club音譜
かつてはここでサザンなどもコンサートを行ったようです。









★美的生活★アンチエイジングライフ♪★美的生活★アンチエイジングライフ♪★美的生活★アンチエイジングライフ♪★美的生活★アンチエイジングライフ♪




こんなにもリゾートしていると仕事モードになりにくいデスあせる
このような環境の中でお仕事をしないといけないのは、
ある意味拷問です。鬼髑髏








★美的生活★アンチエイジングライフ♪★美的生活★アンチエイジングライフ♪




海を眺めながらゆったりランチナイフとフォーク
海は気持ちを和ませてくれますね・・・かお








さてここで、福井ならではの食をご紹介ベル





$★美的生活★アンチエイジングライフ♪


【 ガツポン 】



本 ガツ(豚の胃)の湯引きしたものをポン酢でいただきます。











★美的生活★アンチエイジングライフ♪★美的生活★アンチエイジングライフ♪


【 へしこのピッツァ 】



本 さばをぬかに漬け込んだものをへしこと呼びます。
サバなどの青魚には「ペプチド」が多く含まれており
ペプチドとはアミノ酸の一種で、病気の回復促進、免疫力UP、
糖尿病の症状改善、シミ・ソバカス除去、血圧抑制、血液さらさら効果など。
ぬかに漬け込むことにより、青魚のもつペプチドがさらに増加。
また、青魚の脂肪に含まれるEPA、DHAがコレステロールや中性脂肪を低下、
生活習慣病の予防に有効です。
またへしこのぬかにはビタミンEも含まれ、お肌にも良いです。
タバスコの代わりに、柑なんばという、ししゆず、米麹、唐辛子をmixした
ピリッとしたものをかけていただきます。







$★美的生活★アンチエイジングライフ♪



若狭富士と呼ばれている青葉山山
とっても美しかったです。




















ペタしてね






にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ←ポチッわんわんこちらにもステキな情報がいっぱい!
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ←ポチッわんわんこちらにもステキな情報がいっぱい!